登録されたデータで見積書を発行します。発行日、送付日登録が可能で、帳票のステータスの確認ができます。見積書を再発行すると、見積番号に自動で枝番が設定されます。
契約登録ができる画面です。登録できる項目はSES、受託、月額費用に対応しています。契約の延長や終了処理が簡単にでき、当月終了、来月終了予定契約の一覧表示も可能です。
請求月に応じた契約を自動表示、発行します。SES契約は稼働時間の入力のみで超過控除の金額が計算されます。送付期限での並び替え、作成日や送付日の登録も可能です。
見積書、注文書、注文請書、送付状を出力します。契約登録をすると自動的にそれぞれの帳票出力画面に反映され、ワンクリックで発行することができます。帳票はカスタマイズ可能です。
電子帳簿保存法に対応した形式で、取引先とi-seiQ上で帳票のやり取りができます。またメールなどi-seiQ以外で受け取った帳票の保存も可能です。
契約と技術者を紐付けすると、技術者が参画している案件や単価推移を一覧で表示できます。カテゴリが自由に設定でき、技術者の得意言語等の特徴を入力することができます。
契約登録するだけで売上・支払金額が自動集計され、表やグラフでリアルタイムの数字確認ができます。他にもキャッシュフローや取引先別の売上実績の閲覧ができます。
入出金対象とステータスを一覧表示します。契約データの支払サイトを自動判別して、入金予定日を表示するので、実際の入金と見比べ、入金ステータスをi-seiQに登録することが可能です。
取引先、取引先担当者のインポートや、ユーザーの権限設定等が可能です。登録情報がシステム内で連動し契約登録や請求処理の操作を効率化します。